{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【2021年8月】藤原直哉のワールドレポート・戦略解説-時事の要点と今後の戦略のまとめ-

2,200円

※こちらはダウンロード商品です

wrsturl_202108.pdf

79.9KB

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件
【2021年8月】藤原直哉のワールドレポート・戦略解説 -時事の要点と今後の戦略のまとめ- 藤原直哉が毎週水曜日に発行している、ワールドレポートで述べていることの1か月分のまとめ解説です。 <今回の内容> 1.時事の要点 ・デルタ株の急増で日本も医療崩壊 ・無謀な五輪強行開催で内閣支持率が急低下 ・経済界も政界も内部分裂で大混乱に陥っている ・世界も人々の不満で政治体制がボトムアップで崩壊しつつある ・バブル崩壊が現実化し始めた世界の金融経済界 2.今後の戦略 ・バブルの崩壊、経済界・政界の混乱からできるだけ遠い場所に避難すること ・国際商品の高騰はバブル的。しかし賃金の上昇は構造的。付加価値の高いビジネスへ ・職場や知人同士で現場の情報を十分に交換しあって想定外ができるだけないように ・コロナ後の対立の激化に備えを。特に労使関係や資金調達 ・物価の上昇で実質金利がマイナスになり、各国中央銀行は緩和終了への転換を狙う ・人々はコロナが終わっても事務所に戻ってくるとは限らない。リアルとネットの両立 ・次の総選挙に向けて地域でどんな政治家を押し立てていくか ・大震災時の被災地支援のような異業種間の地域を超えた連携が必要かもしれない ・不安があればまず行動を ■↓初回2020年6月分をサンプルでご視聴いただけます。 https://youtu.be/mUQT9OzQfb0 ********* 配信概要 *********** 【配信方法】 URLをご存知の方のみご視聴いただける、Youtubeの限定配信URLおよび、音声のURLを記載したPDFファイルをご購入いただけます。 【アップロード日程】 通常は、毎月第一金曜日を予定しています。 日程が多少前後する場合もございます。 【講義時間】 約90分 ※商品の性質上、ご購入後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。 ※突然の規格変更で、カード支払い時にVISA、MASTERを選択できなくなってしまいました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。Paypalを通じてのお支払いは可能ですので、VISA、MASTERカードご希望の方は、Paypalをご利用いただけますと幸いです。

セール中のアイテム