{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【2022年4月】藤原直哉のワールドレポート戦略解説-時事の要点と今後の戦略のまとめ-

2,200円

※こちらはダウンロード商品です

wrsturl_202204.pdf

108KB

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件
【2022年4月】藤原直哉のワールドレポート戦略解説 -時事の要点と今後の戦略のまとめ- 藤原直哉が毎週水曜日に発行している、ワールドレポートで述べていることの1か月分のまとめ解説です。 <今回の内容> 1.時事の要点 ・ウクライナ戦争は実質的にロシアの勝ちがほぼ確定。各国はロシア擦り寄りを急いでいる ・ロシアの特別作戦の第1段階段階終了で、これから第2段階。旧ソ連圏への何らかの作戦か ・経済戦はロシアが有利に展開。新興国、ほとんどの南米・アフリカがロシア制裁なし ・ドルの覇権はすでに終わっている。国際金融市場にはますます大きなゆがみが ・各国中銀の利上げは予定どおり。利上げをしない日銀に政府や民間から強い圧力 ・欧州の難民問題と中東の極度の緊張、米主要メディアがバイデンのスキャンダル暴露 2.今後の戦略 ・精神で立つ国や組織と、財産で立つ国や組織と、力で立つ国や組織がある ・市場経済とグローバル化がますます終わり、常識と人が激しく入れ替わる ・高速道路をトップギアで走る時代から、悪路をセカンドとサードで走る時代に ・大規模な投資がない時代はバザールの経済が主流になる。物々交換とその延長線 ・幾重にも迂回ルートを探して前進することが求められる時代。たまには後退、出直しも ・時代は天と地と人をつなぐリーダーシップに ■↓初回2020年6月分をサンプルでご視聴いただけます。 https://youtu.be/mUQT9OzQfb0 ************ 配信概要 ************** 【配信方法】 URLとパスワードをご存知の方のみご視聴いただける、Vimeoの動画配信URLおよび、音声のURLを記載したPDFファイルをご購入いただけます。 【アップロード日程】 通常は、毎月第一金曜日を予定しています。 日程が多少前後する場合もございます。 【講義時間】 約90分 ※商品の性質上、ご購入後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。 ※本動画および、音声はご購入者のみご利用いただけます。転送・転載は固くお断りいたします。 ※カード支払い時にVISA、MASTERは選択できません。Paypalを通じてのお支払いは可能ですので、VISA、MASTERカードのご利用希望の方は、Paypalをご利用いただけますと幸いです。

セール中のアイテム