new


※2016年に発売開始したものをSTORESでも販売することにいたしました※
発行:万来舎/著者:藤原直哉
発売年:2016年
藤原直哉が1996年6月26日以降、毎週欠かさず発信し続けて参りましたワールドレポートが2015年8月19日をもって1,000号を迎えました。それを記念して発売された書籍です。1,000号分、約20年間の軌跡を4巻にまとめています。
1,000号分の目次が付いていますので、あの時のあの出来事についてはどうだったか、など気になる内容を拾い読みしていただくこともできます。
【発送についてご注意ください】
完全受注印刷につき、入金後から発送まで1カ月ほどお待たせしてしまう可能性がございます。予めご了承ください。
◆まえがき
・ワールドレポートの生まれたいきさつ
・秘密その1「縦書き6段」
・秘密その2「悪文」
・秘密その3「なぜワールドなのか」
・秘密その4「情報源」
・秘密その5「どうやって情報をピックアップするのか」
・秘密その6「どんな理論で分析しているのか」
・秘密その7「予測は当たるのか」
・秘密その8「予測と対策」
・秘密その9「精神世界との関係」
・ワールドレポートのこれから
・ワールドレポートで一番伝えたいこと
4巻セットの特典
【1】藤原直哉 直筆サイン お名前の宛名入り+4 巻それぞれに1.共感・2.勇気・3.自然・4.希望の文字※1
【2】55 セット限定、シリアル番号入り(2024年8月22日現在残り13セット)
【3】特別収録DVD「これまでの20 年、これからの20 年」一般販売なし※2
【4】ワールドレポート最新10 号(約3ヶ月分)お届け
(既存の購読者様には号数を付加、新規の方は郵送でお届け)
【5】4 冊がセットで入る特製ケース
※1.サインの宛名が購入者様のお名前と異なる場合は、必ず備考欄よりご連絡ください。藤原のサインが不要な場合も、備考欄よりご連絡ください。サインなしの場合、納期を1週間ほど短縮できます。
※2.ビデオ機器の焦点の調整がうまくできておらず、撮影中に画面がボケてしまうことが数回見受けられます。お見苦しい状態となってしまいますが、撮り直しなしの収録でございましたので何卒ご容赦を賜りたく、お願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------------------
今週の論説 「ズバリ直言、荒れた70年代の再来を念頭において」
住専・金融法案の国会通過、高島屋と総会屋のつながり、住友商事の
巨額損失事件、オーストラリアのメディア王がテレビ朝日の筆頭株主に、
米クリントン大統領のホワイトウォーター事件本格化など、あっと驚く
事件が目白押しの昨今である。
まさに歴史の断層を本当に渡り始めた観のある現在の日本であるが、
断層の第一幕をむかえて今、われわれはとりあえず、あの荒れた
70年代が再来するというイメージで、今の時代を考えておくと
わかりやすいと思う・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
これは、1996年6月26日の創刊号の書き出しです。
まさにこの20年間は激動の時代でした。そしてこれから先もまだまだ世の中は激しく動いていきそうです。
このものすごい時代に何も考えずに前に進むと相当な困難を引き受けなければなりません。それはやはりつらいことですし、困難が混乱と絶望を生んですべてが終わってしまうことにもなりかねません。
大切なのは自分なりの軸をもって未来を見据えて行動していくことです。
未来を知るためのひとつの良い方法は歴史を知ることです。この激動の20年の歴史を振り返り、これから先の20年を生き抜くための頭と心と腹を得て、混乱を最小限に抑えつつ、より明るい未来を創っていただくための一助としていただければと思います。
1巻あたりのサイズ(約)
縦297㎜×横210mm×厚さ27mm